7:30起床。の予定が、8:00起床。
ラデュレで朝食。のはずが、お部屋で朝食。
準備して、ラデュレへ2度目の朝食へ。朝の散歩しながら。
==== まだ早かったので、店内空いてました。
相方さんは、有名なフレンチトースト。私食べれないので、ミニパン3種とホットショコラ。
ホットショコラ濃かったです。でも滑らかで美味しかったです。で、パンが6種来た。
聞いたら「あなた頼んだのこれー」と言われたので、それ食べました。
フレンチトーストも少しいただいた。食べれました。
で、お会計しようと思ったらパン3種がふたつついてたので聞いたら、
「ミニパン3種言った後に3つパン言うたから」らしい。
え?Your choiceって書いてたから選んだのに。え?わからん。
ってがんばって言ってみたけど、やっぱりわからん。
え?選べなかったの?ランダムで来るシステム?え?Your choiceって?どういうこと?
もうわからんし、面倒くさいので、払うよって言ったら、「持って帰ったら?」とのことで、お持ち帰りしました。
んー。いまだにわからん。言葉がわからんって困るわね┐( ̄ヘ ̄)┌
まぁ、クロワッサンも持って帰れるなら持って帰りたいと思っていたので、良しとしよう。前向きに。
近くのモノプリに買い出しに行ったら、食料品は置いてなかったー!
ので、そのままクルーズに行けるところを、持ち帰りのパンという非常事態ができたので、一旦ホテルへ戻る。
で、パンを置いて、クルーズに向かう。
天気も下り坂の予報だったので、ちょっと心配。
乗り場に着いたら、出航まであと3分�t= �t=┌( ・_・)┘
前に並んでた家族がチケット買うのになかなか時間が掛かってて焦りましたが。お兄ちゃんちゃんと待っててくれた。乗船したらすぐに出航。
いつもと違う観光の景色。
ただ寒い。2Fにいると、ひたすら寒い。本当に寒い。ガタ{{{{(極+ω+寒)}}}}ガタ
我慢できず、一旦1Fの屋内へ避難。少し休憩して、再び2Fへ。
陽が当たると少しだけあたたかい。風もないとありがたい。
「今日は寒そうだから」と相方さんにカイロもらってて本当に良かった。
帰港して、とりあえず暖まろうと、今日もサンジェルマンのカフェへ向かう。
そしたら、カフェに行く前にシティファルマの前を通ってしまったので、
夕方の商品が無くなる時間帯の前に買い出し再び。
昨夜、買うのもリストを作っておいたので、ひたすら目的のものを探してカゴへ。
次にモノプリへ。これまた買い込む。1時間くらいかけて。重たくなるの覚悟で買い込む。
で、遅いランチ。今日もお肉。何軒か回ってみて、なんとなくお店決定。
今日も親切なお兄さんだったなぁ。
フランスの人たちは食べるのが早いと感じていたので、今日は頑張って早く食べた(つもり)。
フランス人のぷりぷりのモモ尻を目指して。(関係ない)
食べ終わって、いろいろなお店回って、ボンマルシェへ。
雨降りそう。
残りの買い出しと夕食。バケット買ったらあったかくて美味しそうだったので、今日もホテルでお惣菜を決め込む。
だいぶ急いで回ったつもりだけど、やっぱり2時間くらいかかってた。
でも、その間に雨が通り過ぎたみたいで、良かったよかった。
バスに乗って、ホテルへ。一旦荷物置いて、再度近所のモノプリへ。
途中「ここもスーパーかな?」って入ったら、電気屋さんだった。笑。
サンジェルマンのモノプリが充実していたので、ここは品揃えが悪く感じたし、
店員の愛想も悪いので、とってもいまいちに思えました。
エコバック大量に買ってたら、怒られたっぽいし。
中国人に間違われたっぽいし。フランス語わからんから、別にいいけど( -ω-)y─━ =3
最後の買い込みが終わって、ホテルへ。
夕食ゆっくり食べて、荷物整理。冷蔵庫がないホテルなので、バターは自然冷蔵(ベランダ)で保管。